デジタル大辞泉
                            「興味本位」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    きょうみ‐ほんい‥ホンヰ【興味本位】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 おもしろいかどうかだけを判断の基準にする傾向。- [初出の実例]「面白半分にする興味本位(キョウミホンヰ)の談話には、それぎり耳を貸さなかった」(出典:明暗(1916)〈夏目漱石〉一六八)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    興味本位
        
              
                        おもしろいかどうかだけを判断の基準にする傾向。
[使用例] この問題が大きくなることを懸念され、新聞関係には、結審になるまで興味本位な記事は書かないでほしい旨を、各社の幹部に申し入れて下さったのです[山崎豊子*白い巨塔|1965]
[使用例] 私は、急に、えらく興味本位で、炭鉱をあげつらった自分が、うしろめたくなり、また、落盤ときけば、今にも頭上の大地がくずれて来そうに思える[野坂昭如*地底夢潭|1971]
                                                          
     
    
        
    出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 