普及版 字通「球(漢字)」の解説
球
常用漢字 11画
(異体字)
15画
[字訓] たま
[説文解字]


[字形] 形声
声符は求(きゆう)。求は裘の初文。求にまるくして巻きこむ意がある。〔説文〕一上に「玉なり」(段注本)とし、重文として






[訓義]
1. たま、美しいたま。
2. 玉声。
3. 鳴球は玉磬。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕球琳 上は玉磬、下は玉名なり 〔

[語系]
球・




[熟語]
球技▶・球球▶・球玉▶・球形▶・球状▶・球場▶・球灯▶・球拍▶・球琳▶
[下接語]
眼球・気球・血球・蹴球・小球・鏘球・打球・大球・卓球・地球・庭球・天球・投球・排球・鳴球・野球・籠球

15画
(異体字)球
11画
[字訓] たま
[説文解字]


[字形] 形声
声符は









[訓義]
1. 美しい玉、

2. 玉磬。
3. 玉声。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕



[語系]



[熟語]








[下接語]
素






出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報