デジタル大辞泉
「目の前」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
め【目】 の 前(まえ)
- ① 見ている前。まのあたり。目前(もくぜん)。眼前(がんぜん)。
- [初出の実例]「こむよにもはやなりななんめのまへにつれなき人をむかしとおもはん〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)恋一・五二〇)
- ② 見ている間にすぐに結果が現われるさま。時間的、空間的にごく近いさま。目前。また、明白なさま。たやすいさま。
- [初出の実例]「簾、畳も取り払ひ、目の前にさびしげになりゆくこそ、世の例も思ひ知られて、哀れなれ」(出典:徒然草(1331頃)一三七)
- 「そのわづらいをうくればみをほろぼす事めのまへ也」(出典:評判記・難野郎古たたみ(1666頃)序)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 