福(漢字)

普及版 字通 「福(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 13画

(旧字)
人名用漢字 14画

[字音] フク
[字訓] さいわい・たすけ・ひもろぎ

[説文解字]
[甲骨文]
[金文]

[字形] 形声
声符は(ふく)。は器腹のゆたかな酒の形。〔説文〕一上に「(たす)くるなり」とし、〔伝〕には「備はるなり」と畳韻を以て訓する。金文字形があり、宗に酒を供えて祭り、福を求めることをいう。また祭肉を福といい、わが国の「ひもろぎ」にあたる。〔国語、晋語二〕に「必ずやかに祠りて、を歸(おく)れ」とあるのは、その祭肉の意。祭余の肉は、同族の人に頒(わか)つ定めであった。

[訓義]
1. さいわい、しあわせ。
2. とみ、たすけ、神のたすけ。
3. ひもろぎ、祭肉。

[古辞書の訓]
名義抄 サイハヒ・サイハヒス・ヨル・ヰル 〔字鏡〕 マサシ・サイハヒ・フセ・カスシ・マタ・ヰル 〔字鏡集〕 ヰル・フセ・サイハヒ・ヨシ・ヤスシ

[語系]
・富piukは同声。は示(祭卓)に従い、富も宗を示す宀(べん)に従う字で、ともに神霊に多く供薦する意。またそれによって多福を得ることをいう。〔伝〕に「備はるなり」という備bukは声近く、具備の意であるが、備の本義はもと(ふく)(えびら)をいう字である。

[熟語]
福宇・福運・福応・福界福禧・福気福釐・福郷・福慶・福謙・福・福祉・福酒福寿・福祥・福食・福人・福水福祚福胙福沢福地福徴福田福徳福庇・福物福脯・福報・福命・福祐福履・福利・福霊・福禄
[下接語]
安福・威福・禍福・嘉福・介福・奇福・祺福・帰福・吉福・景福・慶福・光福・幸福・至福・祉福・福・賜福・寿福・受福・祝福・順福・承福・祥福・浄福・清福・善福・多福・大福・長福・追福・天福・万福・百福・福・冥福・裕福・利福

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android