出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
東京都と埼玉・山梨・長野の1都3県にまたがる国立公園。1950年(昭和25)指定された。当初は秩父多摩国立公園であったが、2000年(平成12)現名称に変更された。山梨県分がもっとも広く、東京、埼玉の順で長野県分がもっとも狭い。総面積1262.59平方キロメートル。日本の国立公園のなかでは珍しく火山を含まず、温泉も少ない山岳国立公園で、東京都の御岳(みたけ)山、埼玉県の三峰(みつみね)山、両神(りょうかみ)山、山梨県の金峰(きんぷ)山、国師(こくし)ヶ岳、瑞牆(みずがき)山、大菩薩(だいぼさつ)峠、長野県の十文字(じゅうもんじ)峠、3県にまたがる甲武信(こぶし)ヶ岳など、2000メートル級の山々を含む地域である。これらの山岳地帯はまた、深い渓谷を刻んで、優れた景観をつくっており、地質は堆積(たいせき)岩が広く分布し、火成岩はわずかで、また、特色づけているものに森林景観がある。主要な観光地として、東京都の奥多摩湖、日原鍾乳洞(にっぱらしょうにゅうどう)、埼玉県の秩父湖、山梨県の昇仙峡(しょうせんきょう)などがある。これらは観光資源として重要であるばかりでなく、地質、地形、生物など学術研究上の貴重な実験場にもなっている。
[菊池万雄]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新