デジタル大辞泉
30万語 (2020年8月現在)を収録、言葉の集大成といえる大型国語辞典。年3回。定期更新を行い、最新の項目と日々修正される最新のデータを提供しています。固有名詞辞典『大辞泉プラス』(10万6,600語)と併せ、幅広いジャンルから言葉を収録しています。
            監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc. 
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
デジタル大辞泉のキーワード一覧
- アミューズメントロボット
 - アミラーゼ
 - アミルアルコール
 - アミロイド
 - アミロイドーシス
 - アミロイドベータ蛋白質
 - アミロース
 - アミロプシン
 - アミロペクチン
 - アミン
 - 虻
 - 浴む
 - 編む
 - アムール
 - アムール川
 - アムール虎
 - アム川
 - アムシュタインホフ教会
 - 浴むす
 - アムステルダム国立美術館
 - アムステルダム
 - アムステルダムインターナショナル
 - アムステルダム条約
 - アムステルダムのディフェンスライン
 - AMDA
 - アムダリア
 - 射垜
 - Amtrak
 - アムネスティー
 - アムネスティーインタナショナル
 - AMRAAM
 - アムリツァル
 - アムンゼン
 - 天
 - 雨
 - 雨が降ろうが槍が降ろうが
 - 雨車軸の如し
 - 雨塊を破らず
 - 雨に沐い風に櫛る
 - 雨につけ風につけ
 - 雨に濡れて露恐ろしからず
 - 雨の宮風の宮
 - 雨晴れて笠を忘る
 - 雨降って地固まる
 - 飴
 - 飴と鞭
 - 飴をしゃぶらせる
 - 飴を舐らせる
 - 鯇
 - 雨上り
 - 雨脚
 - 雨跡
 - 雨霰
 - 蛙鳴蝉噪
 - 雨一番
 - 飴色
 - 黄牛
 - 飴売り
 - アメージング
 - アメージンググレース
 - アメーバ
 - アメーバ運動
 - アメーバ赤痢
 - 雨男
 - 雨女
 - アメカジ
 - 飴菓子
 - 天が下
 - 雨風
 - 雨風食堂
 
