MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 防府市歴史用語集

防府市歴史用語集

縄文時代から現代までの防府市の歴史を紹介した「ほうふWeb歴史館」を利用いただくうえで、文中の専門用語や難しい言葉について解説するための用語集です。

Copyright 2002,Hofu Virtual Site Museum,Japan
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

防府市歴史用語集のキーワード一覧

  • 合物
  • 合物座
  • 赤石古墳
  • 県
  • 県主
  • 阿形
  • 赤穂
  • 厚狭毛利氏
  • 足利尊氏
  • 足利義稙
  • 足利義満
  • 足鍋
  • 飛鳥寺
  • 阿弥陀寺
  • 阿弥陀寺四至
  • 阿弥陀寺文書
  • 阿弥陀如来
  • 綾羅木郷台地遺跡
  • 荒瀬ゆり子
  • 家形石棺
  • 鋳型
  • 五十君家
  • 斎串
  • 石風呂
  • 石包丁
  • 伊勢神宮
  • 遺跡
  • 一宮
  • 一門
  • 一里塚
  • 一揆
  • 厳島の合戦
  • 井手山古墳群
  • 稲作
  • 井上山遺跡
  • 井上山経塚
  • 鋳物師大師塚古墳
  • 入川
  • 入浜式塩田
  • 岩田遺跡
  • 岩畠宇津和古墳
  • 岩畠古墳群
  • 岩淵遺跡
  • 岩淵観音寺
  • 岩淵古墳
  • 岩屋山古墳
  • 石見屋嘉右衛門
  • 浮野古墳
  • 宇佐八幡宮
  • 雲珠
  • 駅屋
  • 占手神事
  • 上荷船
  • 吽形
  • 英雲荘
  • 江田船山古墳
  • 越氏塾
  • 江泊開作
  • 江泊瓦窯跡
  • 江泊浜
  • エヒメアヤメ
  • 絵巻物
  • 江良霞山古墳群
  • 江良弘法山古墳群
  • 江良西の山古墳
  • 塩田
  • 円墳
  • 円楽坊
  • 御網代
  • 応仁の乱
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 ハクトウワシ
  2. 2 オオハシマダガスカルモズ
  3. 3 ドングリキツツキ
  4. 4 紊乱
  5. 5 眼瞼裂

新着キーワード

  • 善光寺
  • セネガル
  • 液状化被害
  • 海外パビリオン
  • ガザ人道支援

今日のキーワード

ちら見せ

ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...

ちら見せの用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.