共同通信ニュース用語解説
ニュースに出てくる用語をコンパクトに解説しています。用語の意味だけでなく、各ニュースのこれまでの経緯なども盛り込んでいます。執筆は各分野の記者。ニュースの理解を助けます。10年分のニュース用語を蓄積しており、随時更新しています。
ⓒ共同通信社
記事は配信時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
共同通信ニュース用語解説のキーワード一覧
- 東京都のカスハラ防止条例
- 米政権のガザ和平計画
- 対イラン国連制裁再発動
- 満州への移民
- アサヒグループホールディングスの主要事業
- 法隆寺金堂釈迦三尊像
- ローンオフェンダー
- 警察庁の特別監察
- 先の大戦を巡る首相談話
- 国土利用計画法
- ザポリージャ原発
- 前橋市長のホテル面会問題
- 首都圏連続強盗事件
- 日航飲酒問題
- 反軍演説
- アフガニスタン東部の地震
- 匿名・流動型犯罪グループ
- 金価格
- BC級戦犯裁判
- 専属マネジメント契約
- 戦後日本の戦争マンガ
- オフサイトセンター
- 戦場体験放映保存の会
- アパートメントホテル
- ステマ
- デジタル地域通貨
- 国際機関への拠出
- ジ・アスレチック
- DNDi
- 最近の日米関係
- サンマ漁
- 袴田さんの再審無罪
- SOSネットワーク
- 恵比寿ガーデンプレイス
- インドの物品サービス税
- コミュニティノート
- 五大路子さん
- 協調介入
- 愛知県豊明市
- 監理措置
- 米政権とフェンタニル
- ドブロピリャ
- 携帯料金の官製値下げ
- 猟銃の所持許可
- 間垣集落
- 奥能登豪雨
- 特別史跡
- 科学技術・イノベーション基本計画
- 香淳皇后
- 和歌山資産家男性死亡
- 2025年夏の暑さ
- 国家承認
- 日航パイロットの飲酒問題
- フィギュアのロシア勢
- ホームタウン事業
- コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)
- 情報流通プラットフォーム対処法
- ボクシング主要4団体
- 美容医療
- ボーイング737
- コメの増産
- 脱出用シューター
- ラグビー15年W杯南ア戦
- AI法
- コメの価格高騰
- カムチャツカ地震津波
- ダラムサラ
- GIGO
- ポリオレフィン
- 新幹線の建設費
