日本大百科全書(ニッポニカ)
日本を代表する百科事典『日本大百科全書』(1984~1994刊:全26巻)をベースに、毎月定期で更新されているデジタル版「百科事典」です。マルチメディア資料も充実し、デジタル時代にふさわしい百科の世界をお楽しみいただけます。
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)のキーワード一覧
- ヨンカーズ
- 四極子モーメント
- ヨンキント
- 四行程機関
- 4サイクルエンジン(よんサイクルエンジン)
- 四色問題(よんしょくもんだい)
- 40人学級
- 四節回転機構
- 4WS
- 4WD
- ヨンティン川
- ヨンヌ川
- ヨンメッリ
- ヨーカイ
- ヨーガ
- ヨーガ学派
- ヨーク(イギリス)
- ヨーク(アメリカ合衆国)
- ヨークシャー(イギリス)
- ヨークシャー(動物)
- ヨークシャーテリア
- ヨークタウンの戦い
- ヨーク朝
- ヨーク岬
- ヨーク岬半島
- ヨーク療養所
- ヨーグルト
- ヨージェフ
- ヨース
- ヨーゼフ(1世)
- ヨーゼフ(2世)
- ヨーデル
- ヨートゥンヘイメン山地
- ヨード
- ヨードカリ
- ヨードチンキ
- ヨードベンゼン
- ヨードホルム反応
- ヨービネ
- ヨーヴィネ
- ヨーマン
- ヨーヨー
- ヨーヨー・マ
- ヨーロッパ
- ヨーロッパ安全保障協力会議
- ヨーロッパ安全保障協力機構
- ヨーロッパイモリ
- ヨーロッパ宇宙機関
- ヨーロッパウナギ
- ヨーロッパ共同市場
- ヨーロッパ共同体
- ヨーロッパ議会
- ヨーロッパ経済委員会
- ヨーロッパ経済共同体
- ヨーロッパ経済協力機構
- ヨーロッパ決済同盟
- ヨーロッパケナガイタチ
- ヨーロッパ原子力共同体
- ヨーロッパコウイカ
- ヨーロッパ国際道路網
- ヨーロッパ/サウスアメリカ・カップ
- ヨーロッパサッカー
- ヨーロッパ式農業
- ヨーロッパ支払同盟
- ヨーロッパ諸科学の危機と超越論的現象学
- ヨーロッパ審議会
- ヨーロッパジェネット
- ヨーロッパ自由貿易連合
- ヨーロッパ人権条約
- ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体