改訂新版 世界大百科事典
各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧
- 宇文覚
- 宇文護
- 宇文氏
- 宇文周
- 宇文懋昭
- 宇文邕
- ウベア[島]
- 得べかりし利益
- 塢壁
- 宇部新川鉄工所
- 宇部セメント製造[株]
- 宇部炭田
- 宇部窒素工業[株]
- 宇部鉄工所[株]
- ウヘルスケー・フラジシチェ
- 右弁官
- 右弁官局
- 禹歩
- 右方高麗楽
- 右方楽屋
- ウポサタ
- ウボゼ
- ウポポ
- ウポル[島]
- ウボン
- うま
- ウマー
- ウマ亜属
- ウマアンテロープ
- 馬市
- ウマウオ(竜の落し子)
- ウマウオ(黄錮魚)
- 馬追[温泉]
- 馬追い
- 馬追丘陵
- ウマオイムシ
- 馬飼部
- ウマカイチュウ
- ウマカイチョウ
- 馬飼造
- 馬方
- 馬形
- 馬ヶ岳城跡
- 馬形障子
- 馬形埴輪
- う巻
- 《馬切り》
- ウマグリ
- 馬小屋
- 馬指
- 味稲
- ウマシマジノミコト
- ウマジラミ
- ウマシラミバエ
- ウマスギゴケ
- ウマスゲ
- 馬捨場
- ウマースバーミン
- 馬節供
- 馬揃
- 馬出
- うまつぶし
- ウマヅラアジ
- 鵜祭
- ウマティラ・タンゴール
- 馬手間
- 《馬と少年》
- 馬なし馬車
- ウマニスタ
- ウマヌスット