MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 改訂新版 世界大百科事典

改訂新版 世界大百科事典

各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。

Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.

改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧

  • 立回リ(能)
  • ダーチャ
  • 立山
  • ターチュー(大曲)
  • 駝鈕
  • 打柱
  • 蛇鈕
  • 多鈕細線鋸歯文鏡
  • 多中心結合
  • 多丁杼力織機
  • 多値論理
  • 立涌
  • 立技
  • 裁ち割り
  • 駄賃
  • たつ
  • 撻
  • 鶴
  • 脱亜主義
  • 脱亜入欧
  • 奪衣婆
  • 脱塩浄化装置
  • 竜岡城
  • 辰岡万作
  • タッカー
  • 田使
  • 脱解
  • 竜ヶ岡古墳
  • ダッカ事件
  • タッカシーラ
  • 脱活乾漆像
  • 脱学校
  • 脱学校論
  • 《たづがね集》
  • 立川銅山
  • 立川文庫
  • 達官
  • 脱感作
  • 脱感作療法
  • 脱乾漆像
  • 脱気現象
  • 脱臼骨折
  • 卓球台
  • 宅急便
  • 脱共役剤
  • ダッキング
  • TAC(水産)
  • ダック
  • タックス・インセンティブ
  • タックス・プライス
  • TAC 法
  • タック坊さん
  • 田作
  • タックル(ラグビー)
  • タックル(レスリング)
  • 磔刑図
  • ダッコ,D.
  • 《達幸記》
  • 《謫行吟》
  • 《達幸故実抄》
  • 辰子潟
  • 脱獄
  • 脱殻機
  • 田谷窟
  • 脱国家関係
  • 達古武沼
  • タッコラ,M.di J.
  • 脱魂
  • ダッサー,T.
  • 獺祭
  • 前へ
  • 3139
  • 3140
  • 3141
  • 3142
  • 3143
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 ハクトウワシ
  2. 2 オオハシマダガスカルモズ
  3. 3 ドングリキツツキ
  4. 4 紊乱
  5. 5 眼瞼裂

新着キーワード

  • 善光寺
  • 液状化被害
  • 政府の外国人政策
  • 海外パビリオン
  • ガザ人道支援

今日のキーワード

ちら見せ

ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...

ちら見せの用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.