デジタル大辞泉 「びしっと」の意味・読み・例文・類語
びしっ‐と
1 棒などで強く打ったり、太い物が一瞬に折れたりするさま。また、そのようにして鋭く音を立てるさま。「
2 非常に強い調子で物事をするさま。「
3 服装などにすきがないさま。「フォーマルウエアで
[類語](1)丁と・はっし・ばしっと・ぴしっと・びしり・ぴしり・びしびし・ぴしぴし・ばんばん/(2)厳しい・きつい・厳格・厳重・厳酷・厳正・冷厳・
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...