デジタル大辞泉 「不格好」の意味・読み・例文・類語
ぶ‐かっこう〔‐カクカウ|‐カツカウ〕【不格好/不×恰好】
[派生]ぶかっこうさ[名]
[類語]かっこ悪い・ださい・野暮・野暮ったい・泥臭い・不細工・ぎこちない・田舎臭い・無様・不体裁・醜態・醜悪・老醜・醜い・見苦しい・みっともない・汚い・むさくるしい・汚らしい・小汚い・薄汚い・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...