油染みる(読み)アブラジミル

デジタル大辞泉 「油染みる」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「油染みる」の意味・読み・例文・類語

あぶら‐じ・みる【油染】

  1. 〘 自動詞 マ行上一 〙
    [ 文語形 ]あぶらじ・む 〘 自動詞 マ行上二段活用 〙 油類、また、からだの汗や脂肪がしみついてよごれる。
    1. [初出の実例]「身に着たる木綿布子は油じみて肩さへもわかず」(出典:慶長見聞集(1614)二)
    2. 「色光沢(いろつや)の悪い皮膚が脂じみたまま、険しい顔の骨を包んで」(出典酒虫(1916)〈芥川龍之介〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む