デジタル大辞泉 「見苦しい」の意味・読み・例文・類語
み‐ぐるし・い【見苦しい】
1 見た感じが不愉快である。みっともない。みにくい。「―・い身なり」「―・いまねはよしなさい」
2 見るのに難渋する。見づらい。
「目をいみじう煩ひ給ひて、よろづ治し尽させ給ひけれど、
[派生]みぐるしげ[形動]みぐるしさ[名]
→みっともない[用法]
[類語]みっともない・はしたない・醜悪・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...