デジタル大辞泉「不細工」の解説 ぶ‐さいく【不細工】 [名・形動]《「ぶざいく」とも》1 細工がへたなこと。できばえが悪いこと。また、そのさま。「不細工な手作りの棚」2 格好が悪いこと。また、そのさま。「不細工などた靴」3 容貌がととのっていないこと。また、そのさま。不器量。「不細工な鼻」[類語](1)不器量・醜い・へた・拙劣・拙悪・稚拙・未熟・幼稚・無器用・不得手・不得意・へぼ・下手くそ・から下手・からっ下手・拙つたない・まずい・たどたどしい・ぎこちない/(2)かっこ悪い・ださい・野暮・野暮ったい・泥臭い・ぎこちない・田舎臭い・不格好・無様・不体裁・醜態・醜悪・醜い・見苦しい・みっともない 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例