デジタル大辞泉 「向後」の意味・読み・例文・類語 こう‐ご〔カウ‐〕【向後/×嚮後】 これからのち。今後。きょうこう。「何でもみんな言って下さい。私の―の心得にもなる事ですから」〈漱石・明暗〉[類語]向こう・今後・以後・向後きょうこう・爾後じご・この先・これから・今から・その後・以降・以来・爾来・あと・将来・未来・近未来・末・行く末・末末・前途・自今・来たる・目先・行く先・行く手・行く行く・行方・先行き・先先・先・生い先・のち・あとあと・のちのち・後年・他年・この後 きょう‐こう〔キヤウ‐〕【▽向後/×嚮後】 今からのち。今後。きょうご。⇔向来きょうらい。「我輩が監督する以上は―理窟を一切いっせつ聞かない」〈魯庵・社会百面相〉 きょう‐ご〔キヤウ‐〕【▽向後/×嚮後】 ⇒きょうこう(向後) 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「向後」の意味・読み・例文・類語 きょう‐こうキャウ‥【向後・嚮後】 〘 名詞 〙 今から後。こののち。今後。こうご。きょうご。[初出の実例]「問著程多計、初知向後遙」(出典:菅家文草(900頃)一・秋日山行二十韻)「是程の大逆を緩く閣(さしを)かば、向後(キャウコウ)の積習たるべし」(出典:太平記(14C後)二三)向後の補助注記時代を問わず漢音で「きゃうこう」と読まれたが、江戸時代には「かう(呉音)+ご(慣用音)」という読み方もされた。 きょう‐ごキャウ‥【向後・嚮後】 〘 名詞 〙 =きょうこう(向後)[初出の実例]「向後(ケウゴ)川端に小屋を建て非番の者は毎日必ず泳ぎを稽古致すべき旨申渡せ」(出典:江戸から東京へ(1921)〈矢田挿雲〉七) こう‐ごカウ‥【向後】 〘 名詞 〙 今からのち。こののち。以後。今後。→きょうこう(向後)。[初出の実例]「其天命のある処を察し向後(カウゴ)の分度を定むべし」(出典:報徳記(1856)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「向後」の読み・字形・画数・意味 【向後】こう(かう)ご 今後。唐・皮日休〔魯望の春を惜しみて寄せらるるに奉す〕詩 以愁ひを被(かうむ)りて、將(まさ)に去らんとすと雖も 向後、須(すべか)らく酒を領し來らしむべし字通「向」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報