デジタル大辞泉 「忠実やか」の意味・読み・例文・類語
まめ‐やか【忠=実やか】
1 まじめなさま。心がこもっているさま。また、注意が行きとどいているさま。「
2 本格的なさま。いいかげんでないさま。
「雪いたう降りて―に積もりにけり」〈源・幻〉
3 実用的なさま。
「女は―なる物を引き出でけると」〈落窪・三〉
[派生]まめやかさ[名]
[類語]きりきりしゃん・きりり・きりっと・甲斐甲斐しい・きびきび・てきぱき・しゃきしゃき・はきはき・すいすい・
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...