デジタル大辞泉 「規則的」の意味・読み・例文・類語
きそく‐てき【規則的】
[類語]機械的・型通り・杓子定規・規則正しい・決まり切る・判で押したよう・堅苦しい・窮屈・気詰まり・官僚的・形式的・儀礼的・事務的・形だけ・通り一遍・紋切り型・高圧的・威圧的・強圧的・権威主義・先例主義・ちゃんと・しっかり・しゃんと・きちんと・きちんきちん・きっちり・かっちり・がっちり・きりっと・几帳面・整然・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...