デジタル大辞泉「規則正しい」の解説 きそく‐ただし・い【規則正しい】 [形][文]きそくただ・し[シク]一定のきまりに従って、物事がきちんと行われるさま。「―・い生活」「―・く並べる」[類語]機械的・規則的・型通り・杓子定規・決まり切る・判で押したよう・堅苦しい・窮屈・気詰まり 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例