安値(読み)ヤスネ

精選版 日本国語大辞典 「安値」の意味・読み・例文・類語

やす‐ね【安値】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 値段の安いこと。また、その値段。安値段。廉価。あんちょく。
    1. [初出の実例]「洋装流行の嗜好に投ずる最も廉(ヤスネ)にして美な品であれば」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙一二)
  3. 取引市場で、ある銘柄の、当日またはその場の立合における最も安い値段。
    1. [初出の実例]「七円八十二銭の安直(ヤスネ)を見せたれど」(出典:東京日日新聞‐明治二五年(1892)一月一六日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む