デジタル大辞泉 「滅」の意味・読み・例文・類語
めつ【滅】[漢字項目]
1 存在しているものを絶やしなくする。なくなる。ほろびる。「滅却・滅私・滅亡/
2 火が消える。「点滅・明滅」
3 仏や高僧の死。「入滅・仏滅」
[難読]


(べつ)。
は戉(えつ)(鉞(まさかり))を火に加えて、火を鎮(しず)める意の字。〔説文〕十一上に「盡くるなり」とあり、
十上にも「滅ぶるなり」とあって、滅尽することをいう。戉を聖器として、火を鎮圧する呪儀をいい、それより滅尽・滅亡の意とする。〔詩、小雅、正月〕に「赫赫たる宗
 襃
(はうじ)之れを
(ほろ)ぼす」、その上文に「燎(ひ)の方(まさ)に揚ぐるとき 
(なん)ぞ之れを滅ぼすこと或(あ)らんや」とあり、
を滅亡、滅を消火の意に用いる。古くその別があったのであろう。
miatは同声。
は滅亡の意のとき、許劣切(ケツ)の音でよむ。火滅のときは滅と同声。蔑myat、
(亡)miuangも声義近く、滅尽の意がある。
▶・滅取▶・滅除▶・滅尽▶・滅性▶・滅迹▶・滅跡▶・滅絶▶・滅息▶・滅頂▶・滅得▶・滅覆▶・滅亡▶・滅没▶・滅磨▶・滅名▶・滅明▶・滅門▶・滅乱▶・滅裂▶
滅・隠滅・翳滅・煙滅・灰滅・潰滅・壊滅・起滅・毀滅・朽滅・去滅・撃滅・幻滅・興滅・残滅・死滅・示滅・自滅・寂滅・消滅・燭滅・神滅・燼滅・衰滅・生滅・絶滅・
滅・翦滅・殲滅・全滅・掃滅・勦滅・熄滅・族滅・誅滅・点滅・殄滅・電滅・討滅・入滅・破滅・敗滅・廃滅・糜滅・必滅・泯滅・不滅・覆滅・仏滅・撲滅・摩滅・磨滅・明滅・淪滅出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...