日本大百科全書(ニッポニカ)
日本を代表する百科事典『日本大百科全書』(1984~1994刊:全26巻)をベースに、毎月定期で更新されているデジタル版「百科事典」です。マルチメディア資料も充実し、デジタル時代にふさわしい百科の世界をお楽しみいただけます。
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)のキーワード一覧
- 世界ボクシング協会
- 世界ボクシング評議会
- 石州半紙
- 赤十字国際委員会
- 脊柱管狭窄症
- 摂氏温度
- セロ・トロロ天文台
- 先行指数
- 船舶職員
- 全国1日交通圏
- 全国銀行協会
- 全骨類
- 前骨鰾類
- 全頭類
- 総漁獲可能量
- 総効用
- 双方向放送
- 側棘鰭類
- 即時型アレルギー
- 卒乳
- 損益通算
- 太平洋クロマグロ
- 多鰭類
- 多発性骨髄腫
- 大規模太陽光発電所
- WBA
- WBO
- WBC(ボクシング)
- 男女共同参画社会
- 地域別最低賃金
- 遅延型アレルギー
- 遅行指数
- 地質科学国際研究計画
- 知的財産国際取引所
- 着床前スクリーニング
- チャンネルプラン
- 中期防衛力整備計画
- 中枢性睡眠時無呼吸症候群
- 中性子散乱
- 中東調査会
- 調査リコール
- 調節性内斜視
- 通貨バンド
- ティロール
- TROR
- TCP/IP
- 手すき和紙
- 手漉き和紙
- テロ特措法
- 天体写真
- 天体写真儀
- 天体力学
- 天文学
- 天文台
- デイ・サービス
- DTMB方式
- DVB
- DVB-T2方式
- DVB-T方式
- 電子タグ
- 電波塔
- 統一交渉
- 統一地方選挙
- 東京天文台
- 頭甲類
- 投資不適格債
- 登録博覧会
- 登録有形民俗文化財
- 特撮
- 特殊急襲部隊