改訂新版 世界大百科事典
各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧
- 相続財産管理人
- 相続財産法人
- 相続枝
- 像側主点
- 像側焦点
- 《増続大広益会玉篇》
- 相続統一主義
- 相続人
- 相続人の廃除
- 臓側腹膜
- 相続分
- 相続分割主義
- 相続法
- 相続放棄
- 宋素卿
- 宗孫
- 惣村
- 荘存与
- 双胎
- 爪体
- 相対
- 惣代
- 葱台
- 相対アーベル拡大
- 相対渦度
- 相対音感
- 相対会
- 双胎間輸血症候群
- 《霜台記》
- 惣大工
- 相対屈折率
- 曹大家
- 相対効
- 相対時間
- 相対式ホーム
- 相対刺激閾
- 相対時制
- 相対湿度
- 相対主義(ジャイナ教)
- 相対性原理
- 相対成長速度
- 総代制度
- 《相対性理論の数学理論》
- 双胎蹄状紋
- 《宋代帝半身像冊》
- 相対的応報刑論
- 相対的過剰人口
- 相対的価値剝奪
- 相対的窮乏化
- 相対的欠乏
- 相対的購買力平価の定式
- 相対的商行為
- 相対的剰余価値
- 相対的親告罪
- 相対的多血症
- 相対的多様化貧困
- 相対的登記事項
- 総体的奴隷制
- 相対的貧困
- 相対的不定期刑
- 相対的平和義務
- 相対的無矛盾性
- 双体道祖神
- 相対度数分布
- 双胎妊娠
- 相対年代
- 相対評価
- 相対負荷長さ
- 惣大仏師
- 宋代文化