MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 改訂新版 世界大百科事典

改訂新版 世界大百科事典

各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。

Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.

改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧

  • ヒメモンステラ
  • ヒメヤシャブシ
  • ヒメヤブラン
  • ヒメユズリハ
  • ヒメユリ
  • 《ひめゆりの塔》
  • ヒメライラック
  • ヒメルリトラノオ
  • ヒメレンカク
  • ヒメレンゲ
  • ビメンチン
  • 非メンデル遺伝
  • ピメント油
  • ひも(情夫)
  • 眉毛
  • 鼻毛
  • ヒモウミヘビ
  • 紐落し
  • 紐形動物門
  • 紐小刀
  • ひもかわ
  • 皮目
  • ヒモゲイトウ
  • 《緋文字》
  • ヒモジイ様
  • 非モジュール性
  • ひもタイ
  • ひもつき援助
  • 紐付き価格
  • 紐作り
  • 火元入寺
  • 紐解き
  • 紐直し
  • 檜物
  • ひものを
  • ヒモミミズ科
  • ヒモムシ
  • ひも模型
  • ヒモヨツメモ
  • ヒモラン
  • 樋守
  • ビーモン,R.
  • ピーモント・アングル
  • ヒヤ
  • 火矢
  • ビヤ[川]
  • ビヤ
  • ピヤ(魚)
  • ピヤ(部族)
  • 冷や汗
  • ひやかし
  • 日矢数
  • ビヤーカラナ
  • 火焼膾
  • 飛駅
  • 百一
  • 百一文
  • 百いぼ
  • 百疣虫
  • 百色眼鏡
  • 白衣
  • 《白衣団》
  • 百越
  • 百越文化
  • 白衣派
  • 百戯
  • 白及
  • 白毫(灸穴)
  • 白毫相
  • 《百工比照》
  • 前へ
  • 3694
  • 3695
  • 3696
  • 3697
  • 3698
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 ニホンカモシカ
  2. 2 マイルカ
  3. 3 シャチ
  4. 4 オロツコ
  5. 5 真鍋淑郎

新着キーワード

  • 史跡名勝天然記念物
  • 中国のチベット統治
  • トヨタ自動車グループ
  • バイデン氏の健康問題
  • 次世代革新炉

今日のキーワード

史跡名勝天然記念物

文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...

史跡名勝天然記念物の用語解説を読む

お知らせ

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

2/14 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.