デジタル大辞泉 「不死身」の意味・読み・例文・類語
ふじ‐み【不死身/不▽仁身】
1 不死であること。どんな病気・苦痛・傷・打撃にも耐えうるからだであること。また、そのからだやそのさま。「―な(の)勇士」
2 どんな困難にもくじけないこと。また、その人やさま。「―な(の)精神」
[類語]たくましい・強靭・タフ・ぴんしゃん・ぴんぴん・しゃんと・しゃんしゃん・しゃきっと・しゃっきり・生き生き・意気
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...