デジタル大辞泉
「唐突」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とう‐とつタウ‥【唐突】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) にわかに走り出すこと。急に突進すること。
- [初出の実例]「若畜産唐突。守衛不レ備。入二宮門一者。杖七十。衝二杖衛一者。笞五十。畜産唐突。謂。走逸入二宮門一」(出典:律(718)衛禁)
- [その他の文献]〔馬融‐囲碁賦〕
- ② ( 形動 ) だしぬけなさま。不意。突然。
- [初出の実例]「制二五位已上遅参者唐突而入一也」(出典:続日本後紀‐承和三年(836)九月丁卯)
- 「貫一も亦其の逢着の唐突なるに打惑ひて」(出典:続々金色夜叉(1899‐1902)〈尾崎紅葉〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「唐突」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 