デジタル大辞泉 「歴と」の意味・読み・例文・類語
れっき‐と【▽歴と】
1 確かなものとして世間から認められているさま。「
2 すきがなく整っているさま。
「奥には―刀剣を飾ってある」〈蘆花・思出の記〉
[類語]本格的・正式・本式・正格・正しい・正則・正統・正調・正規・公式・格調・格式・品格・品位・風格・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...