デジタル大辞泉
「細雨」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さい‐う【細雨】
- 〘 名詞 〙 こまかな雨。霧雨(きりさめ)。こさめ。
- [初出の実例]「春来天気有二何力一、細雨濛々水面縠」(出典:元祿版本新撰万葉集(893‐913)上)
- 「細雨なれば目にも見へず」(出典:中華若木詩抄(1520頃)上)
- [その他の文献]〔梁簡文帝‐和湘東王首夏詩〕
こま‐あめ【細雨】
- 〘 名詞 〙 こまかい雨。さいう。こさめ。〔倭語類解(17C後‐18C初)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「細雨」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 