デジタル大辞泉 「頻り」の意味・読み・例文・類語
しきり【▽頻り】
1 同じことが何度も引き続き起こるさま。ひっきりなし。「警笛が
2 程度・度合いが著しいさま。むやみ。やたら。「
[類語]陸続・引っきり無し・頻繁・盛ん・たびたび・よく・しばしば・ちょくちょく・往往・ちょいちょい・しょっちゅう・幾度・頻頻・しげしげ・足繁く・あまたたび・何度も・再三・再再・再三再四・再び・また・重ねて・再度・又又・又も・またもや・またぞろ・懲りずまに・二の舞・
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...