デジタル大辞泉
「又候」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
また‐ぞろ【又候・亦候】
- 〘 副詞 〙 ( 副詞「また」に「そうろう」がついた「またぞうろう」の変化したもの ) 類似する状態が既にあるのに、他の同様の状態が新たに存在することを、一種のあきれた気持・滑稽感を含めて表わす語。なんともう一度。こりもせずにもう一度。
- [初出の実例]「そののちは逢事もなきと斗にまた候さゆる月に見る文」(出典:俳諧・若狐(1652)五)
- 「又候偽りをぬかすのじゃナ」(出典:歌舞伎・お染久松色読販(1813)中幕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 