デジタル大辞泉
「ちょいちょい」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちょい‐ちょい
- [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )
- ① 間を置いて同じことが続くさまを表わす語。ときどき。ときおり。また、何度も繰り返されるさまを表わす語。たびたび。しばしば。
- [初出の実例]「かはほりのちょいちょい出たり米瓢」(出典:俳諧・七番日記‐文化一三年(1816)四月)
- ② =ちょいと[ 一 ]
- [初出の実例]「爪の先でちょいちょいと摘んだら」(出典:滑稽本・七偏人(1857‐63)五下)
- [ 2 ] 〘 感動詞 〙 人や物をほめる際にいう語。いいぞ。
- [初出の実例]「くらのすけ〈略〉立すがたの見事さ、うんけいの御さく、ちょいちょい」(出典:評判記・吉原大全新鑑(1665))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 