デジタル大辞泉 「鴻」の意味・読み・例文・類語
こう【鴻】[漢字項目]
1 鳥の名。オオハクチョウ。「
2 鳥の名。ヒシクイ。ガンの一種。「
3 大きい。「鴻恩・鴻基・鴻業・鴻儒」
[名のり]とき・ひろ・ひろし

(こうこく)なり」とあり、白鳥をいう。〔詩、小雅、鴻鴈〕「鴻鴈(こうがん)于(ここ)に飛ぶ」の〔毛伝〕に、大を鴻、小を鴈とする。おそらくその鳴き声による命名であろう。大きな鳥で、高空を飛ぶものであるから、鴻大・鴻
のように用いる。
▶・鴻禧▶・鴻釐▶・鴻儀▶・鴻
▶・鴻教▶・鴻業▶・鴻均▶・鴻慶▶・鴻軒▶・鴻荒▶・鴻号▶・鴻
▶・鴻殺▶・鴻志▶・鴻私▶・鴻慈▶・鴻儒▶・鴻術▶・鴻緒▶・鴻序▶・鴻鐘▶・鴻水▶・鴻生▶・鴻声▶・鴻節▶・鴻漸▶・鴻爪▶・鴻大▶・鴻沢▶・鴻卓▶・鴻図▶・鴻洞▶・鴻徳▶・鴻博▶・鴻範▶・鴻飛▶・鴻筆▶・鴻眇▶・鴻文▶・鴻
▶・鴻宝▶・鴻朴▶・鴻名▶・鴻溟▶・鴻
▶・鴻
▶・鴻毛▶・鴻
▶・鴻溶▶・鴻翼▶・鴻鸞▶・鴻陸▶・鴻麗▶・鴻烈▶・鴻臚▶・鴻
▶
鴻・遊鴻・来鴻・乱鴻出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...