デジタル大辞泉 「しゃっきり」の意味・読み・例文・類語
しゃっきり
1 ぴんと張っているさま。気持ち・態度・姿勢などがしっかりしているさま。「
2 歯ざわりがよいさま。また、みずみずしいさま。しゃきしゃき。「
[類語]確り・しゃきっと・しゃんと・確か・がばと・がばっと・むっくと・むっくり・むくり・すっく・ついと・すいと・つと・すっと・さっと・ぱっと・ぴんしゃん・ぴんぴん・しゃんしゃん・不死身・強靭・タフ・生き生き・意気
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...