デジタル大辞泉 「元気」の意味・読み・例文・類語
げん‐き【元気】
1 心身の活動の源となる力。「
2 体の調子がよく、健康であること。また、そのさま。「
3 天地の間にあって、万物生成の根本となる精気。
[派生]げんきさ[名]
[類語](1)活気・生気・精気・神気・鋭気・壮気・覇気・威勢・景気・活力・精力・気力・血気/(2)ぴんしゃん・ぴんぴん・しゃんと・しゃんしゃん・しゃきっと・しゃっきり・不死身・強靭・タフ・生き生き・意気
中国の文献に出典を持つ語であるが、③④のような意味が生まれるにあたって、和製漢語「減気」との関わりを指摘する説がある。「減気」は、病気したあとの回復を意味したので、「元気」と類義になったという事情が考えられる。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新