懐勘定(読み)フトコロカンジョウ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「懐勘定」の意味・読み・例文・類語

ふところ‐かんじょう‥カンヂャウ【懐勘定】

  1. 〘 名詞 〙 自分の所持金や入費などを心のなかで計算すること。胸算用。
    1. [初出の実例]「要するに、借も貸も自分の懐中勘定(フトコロカンヂャウ)で誰から取って誰に払ふといふのでないから」(出典搦手から(1915)〈長谷川如是閑〉くつしたの穴)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む