デジタル大辞泉 「ざっと」の意味・読み・例文・類語
ざっ‐と
1 細部を問題にせず、おおまかに物事を行うさま。ひととおり。「書類に
2 全体の数量や内容などについておおまかな見当をつけるさま。だいたい。およそ。「出席者は
3 水や雨が勢いよく落ちかかるさま。「
4 動作がすばやく行われるさま。あっという間に。
「敵を―けちからかして」〈平治・中〉
[類語](1)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...