デジタル大辞泉 「思いの外」の意味・読み・例文・類語
おもい‐の‐ほか〔おもひ‐〕【思いの外】
[類語]案外・意外・思いがけない・慮外・存外・望外・予想外・意表・結構・なかなか・割合・思いも寄らない・意想外・心外・不慮・ゆくりなく・もしや・もしかしたら・もしかすると・ひょっとすると・ひょっとしたら・ひょっとして・あるいは・もしかして・どうかすると・下手すると・一つ間違えば・ことによると・あわよくば・まかり間違う・よもや・まさか・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...