デジタル大辞泉 「思いも寄らない」の意味・読み・例文・類語
思 いも寄 ら◦ない
[類語]意外・思いのほか・案外・思いがけない・慮外・存外・望外・予想外・意表・なかなか・意想外・心外・不慮・ゆくりなく・万一・たとえ・たとい・もし・仮に・もしか・よしんば・よしや・もしも・
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...