デジタル大辞泉 「ゆくりなし」の意味・読み・例文・類語
ゆくり‐な・し
1 予想もしない。不意である。思いがけない。
「一年振の―・き
2 軽はずみである。不注意である。
「あたら思ひやり深うものし給ふ人の、―・くかうやうなる事」〈源・賢木〉
[類語]もし・仮に・たとえ・もしか・よしんば・たとい・よしや・もしも・万一・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...