翻訳|fresh
ハンガリーのバイオリン奏者。本名はカーロイKároly。ウィーン音楽院で学んだ後,パリ音楽院で,J.ティボー,F.クライスラー,G.エネスコを育てたM.P.J.マルシックに学んだ。1895年ウィーンでデビューし,その音色の純粋さ,正確なテクニック,優れた様式感と解釈によって世界的な奏者の一人となった。1905年ベルリンで17~20世紀のバイオリン音楽の歴史的発展をたどる連続演奏会を開き,以後の音楽会の一つの方向を示す。室内楽でも活躍。教育の面での功績も大きく,欧米各地の音楽学校でH.シェリングなど多くの弟子を育てる一方,《バイオリン奏法》2巻(1923-28)に代表される著作によって現代的な奏法の基礎を築いた。楽譜校訂の仕事もある。
執筆者:片山 千佳子
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報