デジタル大辞泉 「もうもう」の意味・読み・例文・類語 もう‐もう [副]牛の鳴き声を表す語。[名]牛をいう幼児語。[類語]かあかあ・がちゃがちゃ・かりかり・きゃっきゃっ・くつくつぼうし・けいけい・けろけろ・けんけん・こん・こんこん・こけこっこう・かなかな・ごろにゃん・じい・じいじい・ちちよちちよ・ちちろ・ちゅう・ちゅうちゅう・ちりちり・ちんちろりん・つくつくぼうし・つづりさせ・てっぺんかけたか・東天紅・トッケイ・にしはつ・にゃあにゃあ・にゃんにゃん・ぴいちくぱあちく・ぴいぴい・ひとく・ひよひよ・ぴよぴよ・ぶっぽうそう・ほうほけきょ・ほぞんかけたか・ぽっぽ・ほろ・ほろほろ・ほろろ・めえめえ・りんりん・わん・わんわん 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「もうもう」の意味・読み・例文・類語 もう‐もう 〘 副詞 〙 「もう①」を重ねて意味を強めた語。[初出の実例]「もうもう女郎買はさっぱりとじゅずを切て仕舞やす」(出典:洒落本・通人三国師(1781)発) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「もうもう」の読み・字形・画数・意味 【】もうもう たちこめるさま。漢・東方朔〔七諫、自悲〕何ぞ雲の瀾(りうらん)たる 霜ることたり字通「」の項目を見る。 【】もうもう(まうまう) 草木の繁茂するさま。〔楚辞、九歌、懐沙〕滔滔たる孟夏 木たり 傷懷して永く哀しみ (いつ)として南土に徂(ゆ)く字通「」の項目を見る。 【】もうもう たちこめるさま。宋・晏珠〔踏行、五首、五〕詞 春風解せず、楊を禁ずることを として亂れ撲(う)つ、行人の面字通「」の項目を見る。 【】もうもう 然。字通「」の項目を見る。 【】もうもう 水の広々と遠く続くさま。字通「」の項目を見る。 【】もうもう 茂盛のさま。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報