デジタル大辞泉 「叩き込む」の意味・読み・例文・類語
たたき‐こ・む【×叩き込む】
1 たたいて深く入れる。勢いよく打ち込む。「
2 乱暴に中へ入れる。ぶちこむ。「
3 厳しく教え込む。しっかりと覚えさせる。「芸のいろはを―・まれる」「地図を頭に―・む」
[類語]助言・教示・訓示・アドバイス・コンサルティング・カウンセリング・指導・導き・教え・手引き・指南・教授・教育・訓育・教導・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...