デジタル大辞泉
「援用」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えん‐ようヱン‥【援用】
- 〘 名詞 〙
- ① 自説の助けとして、他の文献・事例・慣例などを引いてきて使うこと。
- [初出の実例]「彼のレアリテを論ずるためにはその詩作は援用出来なかった」(出典:詩と現代生活について(1934)〈河上徹太郎〉)
- ② ある事実を持ち出して、自己の利益のために主張し、または相手の要求を拒むこと。時効の援用、証拠の援用、抗弁の援用などがある。
- [初出の実例]「口頭演述に換へて書類を援用することを許さず」(出典:民事訴訟法(明治二三年)(1890)一一〇条)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「援用」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 