デジタル大辞泉
「特出」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とく‐しゅつ【特出】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) 特にぬきんでていること。とりわけすぐれていること。〔布令字弁(1868‐72)〕 〔水経注‐澧水〕
- ② ( 「特別出演」の略 ) 普通の出演者とは別に、ある俳優が、特に招待されたり、顔見せのサービスをしたりするために出演すること。
- [初出の実例]「『鳩小舎のある家』の中に特出(特別出演)してもらうためである」(出典:塗りこめた声(1961)〈曾野綾子〉一六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「特出」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 