デジタル大辞泉「えも言われぬ」の解説 えも‐いわれぬ〔‐いはれぬ〕【えも言われぬ】 [連語]言葉で言いようもない。「えも言われぬ趣がある」[類語]素晴らしい・素敵すてき・見事みごと・立派・最高・絶妙・卓抜・秀逸・結構・目覚ましい・輝かしい・妙たえなる・言い知れない・上手・巧み・うまい・巧妙・老巧・達者・器用・賢い・上出来・上上・物の見事・結構尽くめ・何より・申し分が無い・言う事無し・天晴れ・ナイス・ワンダフル・目の覚めるよう・目に染みる・冴える・水際立つ 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例