デジタル大辞泉 「状」の意味・読み・例文・類語
じょう〔ジヤウ〕【状】

1 実際のありさま。すがた・かたちや、なりゆき。「混乱の
2 手紙。書状。「貴兄よりの

[類語]手紙・書簡・書信・書状・書面・紙面・信書・私信・私書・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…古くは上書といい,漢代では章,奏,表,議などといった。魏・晋時代以後は啓といい,唐・宋時代では表,状,剳(さつ),書などともよばれた。内容は政治の得失を論じるのが多いが,儀式や謝恩や天変地異について述べる場合もある。…
※「状」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...