デジタル大辞泉 「目標」の意味・読み・例文・類語
もく‐ひょう〔‐ヘウ〕【目標】
2 射撃・攻撃などの対象。まと。「砲撃の
3 行動を進めるにあたって、実現・達成をめざす水準。「
→目的[用法]
[類語]見通し・見当・読み・見込み・見極め・当て・
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...