日本大百科全書(ニッポニカ)
日本を代表する百科事典『日本大百科全書』(1984~1994刊:全26巻)をベースに、毎月定期で更新されているデジタル版「百科事典」です。マルチメディア資料も充実し、デジタル時代にふさわしい百科の世界をお楽しみいただけます。
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)のキーワード一覧
- 国民総幸福量
- 国有企業(企業形態)
- 国立近現代建築資料館
- 国立建築資料館
- 国立病院機構
- 国連国際山岳年
- 国連持続可能な開発会議
- 国連世界食糧計画
- 国連地名標準化会議
- 国連薬物犯罪事務所
- 個人加盟ユニオン
- 個人情報ビジネス
- 個人保証
- 個人向け国債
- コスタリカ方式
- 国家安全保障会議(日本)
- 国家安全保障局
- 国家安全保障戦略
- 国会同意人事
- 国境なき記者団
- COP
- 固定長期適合率
- 孤独死
- 子どもオンブズパーソン
- 子ども・子育て会議
- 子ども・子育て支援法
- 子ども手当
- 子どもの行動チェックリスト
- 子どもの幸福度
- 子どもの貧困対策推進法
- コプロセッサー
- コマンドプロンプト
- コミックマーケット
- コミュニティ・サイクル
- コミュニティソーシャルワーカー
- コミュニティバス
- コ・メディカル
- 米の食味ランキング
- 子持ち銀河
- コモディティ化
- 雇用統計
- 雇用のミスマッチ
- コンクラーベ
- コンセッション
- 昆虫食
- 根治療法
- コンテンツ
- コンドロイチン
- 今野泰幸
- コンパクトシティ
- コンパニオンアプリ
- コンピテンシー
- コンピュータエンターテインメントレーティング機構
- コンピュータソフトウェア協会
- コンピュータソフトウェア著作権協会
- コンピュータソフトウェア倫理機構
- コンプライアンス
- コージーミステリー
- コースワーク
- コーチング
- コーディネーショントレーニング
- コーデック
- コーデックス委員会
- COBE
- コールセンター
- ゴスロリ
- ご当地キャラ
- ご当地グルメ
- ご当地ナンバー
- 5年生存率