MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 改訂新版 世界大百科事典

改訂新版 世界大百科事典

各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。

Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.

改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧

  • 《影のない女》
  • 影の内閣
  • かげの人
  • 影の病
  • 懸場
  • 懸場帳
  • 懸鼻
  • 掛け放ち
  • 陰囃子
  • ガケバリ
  • 影針行事
  • 掛(懸)幅
  • 掛袱紗
  • 影富士
  • 懸札
  • 掛蒲団
  • 掛布団おおい
  • 影踏み
  • 影踏み鬼
  • 影法師
  • 《影法師》(映画)
  • 《影法師》(歌曲)
  • 懸保呂
  • 欠米
  • 陰間茶屋
  • 掛物(髪飾)
  • 掛物(キャンディ)
  • 懸物押書
  • 陰紋
  • 掛矢
  • 欠山式土器
  • 蔭山殿
  • 景山英子
  • 《勘解由小路中納言記》
  • 《勘解由使勘判抄》
  • 掛魚祭
  • 挂甲
  • カケリ
  • カーケルナック
  • 賭連歌
  • かけろ
  • 家憲
  • 下元
  • 下限
  • 家言
  • 管弦
  • 仮現運動
  • 花原基
  • 芽原基
  • 夏原吉
  • 華彦鈞
  • 仮言三段論法
  • 華県地震
  • 仮現説
  • 仮言選言三段論法
  • 加減的身分犯
  • 下弦の月
  • 下弦の半月
  • 科研費
  • 加減法
  • 仮言命題
  • カコ
  • 水主
  • 加子
  • 河鼓
  • 過去(時間)
  • 過去(言語)
  • 華語
  • かこい(囲)
  • 囲込み
  • 前へ
  • 2096
  • 2097
  • 2098
  • 2099
  • 2100
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 シャチ
  2. 2 ノーフォーク・テリア
  3. 3 紀州
  4. 4 ジャコメッティ
  5. 5 ロサンゼルス現代美術館

新着キーワード

  • トヨタ自動車グループ
  • 関税を巡る米中・米英合意
  • 閣僚の不信任決議案
  • 国際ブッカー賞
  • アーベル賞ウイーク

今日のキーワード

史跡名勝天然記念物

文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...

史跡名勝天然記念物の用語解説を読む

お知らせ

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

2/14 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.